理解ナビ

愛媛の就活情報は理解ナビから!
皆さんの就活を応援します!

2017年11月17日開催【シューCafe】参加先輩に就活インタビュー!

【イニシャル】I.A
【学校名】愛媛大学
【出 身】愛媛県
【内定先業界名】小売

■就活データ

インターンシップ参加業界名 自動車ディーラー エントリー社数 10社以上
合同説明会参加回数 約7回 選考会受験企業数 10社以上
OB/OG訪問 なし 就活情報収集に活用 ・就職情報サイト(理解ナビ、マイナビ、リクナビ)
・企業主催の就活塾
就職活動をふりかえり、「もっと早くしておくべきだった」と思うものは?またその理由は?

自己分析を早めにしていれば良かったと思います。就職活動が解禁になった時に、自分の興味のあることや、やってみたいと思うことがある程度絞れている方が、より情報を収集しやすくなると感じたからです。

就職活動において大変だったこと、悩んだことは?

スケジュールの管理に苦戦をしました。説明会や選考会の日程が複数の企業で被ることもあり、授業の日程などとあわせて調整が必要でした。また、最終的にどの企業に就職するのかという決断をする際も悩みました。

就職活動を通じて得られたことや感じたことは?

自分自身の知らなかった自分の長所を知ることができたのが、一番大きな気づきです。就職活動を進めていくうちに、自分について考える時間も長かったので、自身の成長にも繋がったと思います!

就職先を決めるにあたり、相談した人は?何を相談したか?

私は就活塾の講師に相談をしました。周囲の友人や家族に相談できないこともプロの目線から、アドバイスをいただいていました。

これから就活を行う後輩のみなさんへ、応援メッセージやアドバイス!

自分を採用してくれる企業が必ずあると信じて、焦らずじっくりと就職活動を楽しんでください!周囲に影響されすぎずに自分が納得のいくまで続けることが大切だと思います。

【イニシャル】Y.S
【学校名】愛媛大学
【出 身】愛媛県
【内定先業界名】製紙

■就活データ

インターンシップ参加業界名 参加なし エントリー社数 10社以上
合同説明会参加回数 20回 選考会受験企業数 10社
OB/OG訪問 なし 就活情報収集に活用 ・就職情報サイト(理解ナビ、マイナビ、リクナビ)
・学校のキャリアセンター・就職課
就職活動をふりかえり、「もっと早くしておくべきだった」と思うものは?またその理由は?

自己分析や業界研究を3月解禁前から積極的にしておくと良かったなと思います。就職活動が解禁になると、説明会や選考会が始まるので、それらをする時間を作るのが難しかったです。

就職活動において大変だったこと、悩んだことは?

交通費を基本的にアルバイト代から出していたので、遠方での説明会時には悩みの一つとなりました。また就職活動におけるモチベーションを維持し続けることも難しかったです。うまく周囲に相談しながら気分転換すると良いと思います!

就職活動を通じて得られたことや感じたことは?

行動することの大切さです。私は考えている間に、こうすればよかったと思うことがあったので、やらないで公開するより、どんどん行動するほうが良いなと感じました。

就職先を決めるにあたり、相談した人は?何を相談したか?

大学内の就職支援課の職員の方や、イベントでお会いした企業の採用担当の方に聞いたお話を参考にしていました。自分が「はたらく」うえで何が大切なのかを考えるきっかけになりました。

これから就活を行う後輩のみなさんへ、応援メッセージやアドバイス!

不安なこともあると思いますが、何事も行動することが大切です。行動してみることで何か新たな発見にもつながっていくと思うので、ぜひポジティブに就職活動を頑張ってください!

【イニシャル】E.F
【学校名】愛媛大学
【出 身】広島県
【内定先業界名】調査・情報サービス、有料職業紹介事業

■就活データ

インターンシップ参加業界名 広告 エントリー社数 10社以下
合同説明会参加回数 約30回 選考会受験企業数 4社
OB/OG訪問 なし 就活情報収集に活用 ・就職情報サイト(理解ナビ、マイナビ、リクナビ、ジモカツ)
・友人・知人 ・家族・親族
就職活動をふりかえり、「もっと早くしておくべきだった」と思うものは?またその理由は?

「自分のやりたいことを見つけること」です。いざ就職活動がスタートした時に1から考えるのは大変だと思うからです。様々な挑戦や経験をしていないと、見つけるのは難しいと思うので、私自身、たくさん行動していろいろなチャレンジをしてみて良かったなと思っています!

就職活動において大変だったこと、悩んだことは?

就活中の自分の軸が決まらず苦労をしました…自分の本当にやりたいことを見つけることが大きな課題でした。また、なかなか就職活動に対するモチベーションが上がらない時期があり、ただ時間が経っていくことへ不安を感じていました。

就職活動を通じて得られたことや感じたことは?

自分にも自分なりの良いところがあることを学びました。就職活動をする前は、つい人と比べてしまうこともありましたが、就活を通じて自分自身を見つめることで、自分は自分、他人は他人という見方ができるようになりました!

就職先を決めるにあたり、相談した人は?何を相談したか?

一番は父に相談をしていました。学生側だけでは気がつかないこと等、実際に働いている立場からアドバイスをもらっていました。相談の内容はその都度違いますが、業界の傾向からオフィスカジュアルとは?ということまで気になることは何でも聞いていました。

これから就活を行う後輩のみなさんへ、応援メッセージやアドバイス!

就活中は周りの人の方が優れている、しっかりしているという風に見えがちですが、自分には自分の良さがあることを忘れないで、まずは行動してみる!ということ頑張ってみてください。

【イニシャル】R.M
【学校名】愛媛大学
【出 身】広島県
【内定先業界名】製薬(MR)

■就活データ

インターンシップ参加業界名 製薬・医療 エントリー社数 50社
合同説明会参加回数 3回 選考会受験企業数 37社
OB/OG訪問 なし 就活情報収集に活用 ・就職情報サイト(マイナビ、リクナビ、キャリタス)
・学校のキャリアセンター・就職課 ・友人・知人
就職活動をふりかえり、「もっと早くしておくべきだった」と思うものは?またその理由は?

インターンシップに参加することだと思います。実際に職場を見る機会や、会社・社員さんの雰囲気を感じることができるので、サイトなどではわからない情報を知ることができるからです。早めに参加することで、自分の興味のあることを発見する機会になると思います!

就職活動において大変だったこと、悩んだことは?

私は県外にも説明会や選考会に行っていたので、交通費の面が最も悩みでした。できるだけ予定がうまく集中するように、できる限り日ごと、週ごとにスケジュールを組むようにしていました。

就職活動を通じて得られたことや感じたことは?

私は就職活動を通じて、自分の出来ること・得意なことを見つけることができたと感じています。自分の実力がどの程度かということも客観的に考える時間になりました。

就職先を決めるにあたり、相談した人は?何を相談したか?

両親や周囲の働いている知人に話を聞くようにしていました。就活を進めていくうちにある程度、希望の業界業種が決まっていたので、その業界ではたらく社会人のリアルな声はとても参考になりました!

これから就活を行う後輩のみなさんへ、応援メッセージやアドバイス!

会社説明会や選考会に行くたびに友達を作って、情報収集をしてください!就活仲間が増えるとモチベーションアップにもなるので、おすすめです!

【イニシャル】M.Y
【学校名】松山大学
【出 身】愛媛県
【内定先業界名】情報・通信(営業)

■就活データ

インターンシップ参加業界名 小売、情報・通信 エントリー社数 30社
合同説明会参加回数 7回 選考会受験企業数 13社
OB/OG訪問 あり 就活情報収集に活用 ・就職情報サイト(マイナビ、リクナビ)
・学校のキャリアセンター・就職課
就職活動をふりかえり、「もっと早くしておくべきだった」と思うものは?またその理由は?

業界研究です。最後の方になり、ようやく業界が決まりましたが「なぜその業界に行きたいのか」という質問をされた時に息詰まることが多かったからです。業界図鑑を用いたり、就職支援課を利用したりして業界について知ることを大切にしたほうが良いと思います。

就職活動において大変だったこと、悩んだことは?

最終選考やその前の段階で、第一志望としていた企業が立て続けに、不採用となったことです。自分が何をしたいのかが分からなくなり、周囲へ相談をしましたが、そのことでまた自分の軸を見失ってしまうことがありました。

就職活動を通じて得られたことや感じたことは?

自分をよく知ることが大切だということです。就職活動を通じて自己理解を深めることで、自分が本当にやりたいことや、今の自分にできることなど見えてくると感じました。

就職先を決めるにあたり、相談した人は?何を相談したか?

リクルートキャリアの方に、主に自己分析について相談をしていました。自分のことを人に話すことで、客観的に自分について考えるきっかけとなりました。

これから就活を行う後輩のみなさんへ、応援メッセージやアドバイス!

不安に感じることは多いと思いますが、まずは目の前にある一つ一つのチャンスに飛びついてみてください!そのチャレンジが必ず後々自分のためになると思います。頑張ってください!

会員企業